2022/01/17 09:02
こんにちは。
フィギュアスケートを頑張るお嬢様とお母様向けに
手作りの練習着をお届けしています❗
フィギュア女子の憧れとママの愛情が詰まった
フィギュアスケート練習用手作りスカートのお店
marubutsu
~まるぶつ~
です。
『フィギュアスケート練習用スカートのゴムってどんなゴムを使っているの??』
本日はウエストと股まわりに使うゴムについてご紹介します。
これはお店によって、また好みによってどんなものでも良いと思うのですが、
marubutsuでは、ウエストは2cmのソフトゴム
股まわりは幅約4㎜の6コールの平ゴムをつかっています。
どちらも普通の手芸店で取り扱っています。
ウエストゴムは、スカート用などと用途を書いて売られているかもです。
ウエストをきつく締められるのが苦手なお子様にはパジャマ用の緩めのゴムを使ったり、少し長めに調整してあげると良いと思います。
marubutsuでは、ご希望のお客様にはウエストゴムの調整もうかがっています
規定サイズより長め、短め、またウエストにちょうど良いサイズにも調整も出来ます
お嬢様の長時間の練習の妨げにならないようゴムも丁度良いキツさにして差し上げたいのでご遠慮なくお申し出くださいね
ご家庭でゴムの調整をしたい場合は、ゴム入れ口をオプション(800円)で付けることも出来ます。
ご相談くださいね
またのゴムは、ゴム入れ口を縫い付けないで残してありますので、いつでも丁度良いサイズに変えることが出来ます。
股まわりがきつくなってきたら、動画を参考にゴムを入れ替えてあげてくださいね
ワンポイントアドバイスですが、ゴム入れたあと結ばずに1cmくらいゴムを重ねて2か所縫い付けるとモコモコせずに快適にはくことが出来ますよ
二つ目の動画でご紹介しています
(すみません💦
1つ目の動画が行方不明になってしまいまして、
インスタのリールを張り付けました。
見れますかね⁉️
元々アナログ人間なので

すみません)
次回は裾のロック糸についてご紹介しますね
marubutsu~まるぶつ~の5つの特徴
①憧れのフワフワ~ヒラヒラ~のスカート
既製品だと布1枚のスカートや広がりが少ないものが多いのですが、marubutsuの製品ですとしっかりした伸びの良い布を使ったり軽い薄い素材のスカートのすそに、テグスを入れ込んでスカートが揺れるように工夫してあるので『憧れのヒラヒラ~フワフワ~のスカート』で滑ることが出来ます。
②ぬくぬく裏起毛
黒い生地のお腹に当たる部分を『ぬくぬく裏起毛厚手』という厚手の生地を使っているためリンクの冷気でお腹が冷えにくく、リンクから上がる回数が少なくなります。
③着心地がよく長く着られる
2way生地のお腹パンツ部分にハンドメイドでは珍しい『生地厚がしっかりした良く伸びる素材』に『薄くて良く伸びる裏地』をつけています。
1枚で作るよりしっかりしたものになるので、『着心地がよく長く着れて』何回も買い換えずにすみます。
④縫製も安心の日本製❗
⑤現役のフィギュアママが提案する
ゴムの長さの調節やスカート丈の微調整などフィギュアスケートを9年現役でやっている娘がいるからこそ分かる親子のニーズにお答えします❗
ホームページはこちら