2021/09/24 09:10
こんにちは。
フィギュアスケートを頑張るお嬢様とお母様向けに
手作りの練習着をお届けしています
フィギュア女子の憧れとママの愛情が詰まった
フィギュアスケート練習用手作りスカートのお店
marubutsu~まるぶつ~
です。
昨日は秋分の日でしたね。
昔からお墓参りに行く日という認識しかなかったのですが、
なんだかこの日は『スターゲートが開く日』で
宇宙と地球をつなぐ扉が開く特別な日なのだそうです。
詳しくは秋分の日、スターゲートで検索をお願いします(笑)
年を取るにつれてこの手の話に興味深々になるのは、
私だけでしょうか???
さて先日決定した『ピンクにピンク』の新作製作中です。
まずはスカート。
下にはバックサテンシャンタンのいう実は裏地がサテンのように艶やかな
少し張りのあるシャンタン生地を2円で使います。
最初は表地のシャンタンのほうを使おうと購入したのですが
裏地のサテンがあまりにも綺麗で
こちらを表に使うことにしました。

シャンタンのほうは、よさこいの『和』な感じの衣装に
よく使われるそうです。
艶やかで綺麗ですよね~
これのすぐ上にスケスケのチュールを重ねることにより、
パット見たときにスカートがキッラキラに見えるのです!!!
しかもチュールに可愛らしい蝶々のようなチュール素材の
飾りが付いているのです
しかもしかもとーっても素敵な刺繍まで
この刺繡に衣装張りにストーンやビーズを縫い付けたい
衝動をグッとこらえ(笑) 作っております
練習用のスカートがストーンやビーズで重くなっちゃーダメですもんね
1段目と2段目を仮縫いして一晩つっておきます。
この生地はそうでもないですが、ジョーゼットなどは
バイアスの部分が結構伸びます。
なのでこの一晩吊るすの工程は
ご自分で製作されるときも必ずしてくださいね
次はお腹とパンツを作ります。
marubutsu~まるぶつ~の5つの特徴
①憧れのフワフワ~ヒラヒラ~のスカート
既製品だと布1枚のスカートや広がりが少ないものが多いのですが、marubutsuの製品ですとしっかりした伸びの良い布を使ったり軽い薄い素材のスカートのすそに、テグスを入れ込んでスカートが揺れるように工夫してあるので『憧れのヒラヒラ~フワフワ~のスカート』で滑ることが出来ます
②ぬくぬく裏起毛
黒い生地のお腹に当たる部分を『ぬくぬく裏起毛厚手』という厚手の生地を使っているためリンクの冷気でお腹が冷えにくく、リンクから上がる回数が少なくなります。
③着心地がよく長く着られる
2way生地のお腹パンツ部分にハンドメイドでは珍しい『生地厚がしっかりした良く伸びる素材』に『薄くて良く伸びる裏地』をつけています。
1枚で作るよりしっかりしたものになるので、『着心地がよく長く着れて』何回も買い換えずにすみます。
④縫製も安心の日本製❗
⑤現役のフィギュアママが提案する
ゴムの長さの調節やスカート丈の微調整などフィギュアスケートを9年現役でやっている娘がいるからこそ分かる親子のニーズにお答えします❗